• トップ
  • 採用情報
  • あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師 ★パートアルバイト、業務委託も随時募集中!

あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師(要国家資格者)の募集

選べる2つの働き方♪このHPから応募、採用された方は支度金を5万円支給!

あい訪問リハビリ・マッサージでは、昨今の働く方の価値観に合わせて、2種類の働き方をご用意しています

1つは『ライフスタイル重視コース』、もう1つは『独立開業支援コース』です。
ライフスタイル重視コースは、主にお子様の育児やご両親の介護などを行っている方向けの働き方のご提案です。
また、独立開業支援コースは、2年後に「自分の故郷」や「今働いている場所」での独立開業を実現していくコースです。自分の夢を早期に実現したいという方向けのコースとなっております。
どちらも施術研修や事務研修はしっかりと先輩スタッフと行いますので、訪問マッサージの未経験の方や施術にブランクのある方等も安心してご応募ください。

 

募集要項

募集職種あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師(要国家資格者)
職種詳細訪問マッサージ施術スタッフを募集!

1日8件~10件程度、患者様の自宅へ伺い、マッサージや鍼灸の施術、リハビリ等を30分程度行います。

【 1 】生活重視型の働き方

【 2 】独立開業支援コース

※ご質問はお気軽にフリーダイヤルまで
 0120-322-311
給与【 1 】【 2 】とも
総支給額 265,000円~400,000円
(基本給155,000円~280,000円)
※試用期間3か月は固定給235,000円以上
※訪問経験者、医療従事者は、経験、能力、今までの給与を考慮し当社規定により優遇させていただきます

各種手当あり
●資格手当 15,000円~30,000円
●職務手当 10,000円~40,000円
●私有車使用手当 5,000円(バイク)~10,000円(自動車)
※交通費は当社規定により全額支給
●精勤手当   10,000円
●安全運転手当 10,000円
●利用者紹介手当 1名につき 5,000円
●昇給年1回(9月:業績評価による★ただし勤務成績が優秀な場合には1年に複数回の昇給あり)
●賞与年1回(10月:ただし業績による)



支給日
●月末締め、翌月末払い
仕事の内容●1日8件~10件、ご自宅か介護施設へ軽自動車か原付バイク(運転免許のない方は電動自転車・公共交通機関を利用)でご自宅や介護施設にお伺いして、お一人につき約25分~30分程度、お身体の状態に合わせた医療マッサージや鍼灸、機能訓練(リハビリ)等をしっかりと行い、お身体の痛みの緩和や関節拘縮の予防・防止、各種運動等を行います。また施術の際は、患者さまとのコミュニケーションを大切に行い、心のケアも大切にしています。今後も高齢者の在宅医療が増えていく中で、事業の将来性もあり、また利用者様やそのご家族様、介護スタッフからも大変喜ばれるやりがいのある仕事です。訪問マッサージ・鍼灸が未経験の方、施術のブランクのある方等には、先輩スタッフが現場で丁寧に1か月ほど時間をかけて指導をさせていただきますので、応募前に色々と不安のある方には、お気軽にこのHPのメールかフリーダイヤル(0120-322-311)までご相談くださいませ。

●私たちは、施術の他に患者様やご家族様とのコミュニケーションをとても大切にしています。
 皆様とお話をする事でとても信頼感の醸成が出来て、治療効果にも反映しています。

●治療については、訪問では普通行われていない鍼灸治療(安全な使い捨ての鍼、火傷や臭いの少ないお灸を使用)を行っています。鍼灸師の方で鍼灸治療をしっかりと在宅でも行いたいという方には、大変働きやすい環境です。

●ご要望により立位や歩行訓練等リハビリも行います。未経験の方には、先輩スタッフが指導いたします。

●在宅医療が拡大していく中で将来性もあり、利用者様に喜ばれるとても働きがいとやりがいのある仕事です。また自分の施術技術や創意工夫がそのまま活かせる現場ですので、独立を目指す方にも大変勉強になると思います。

●訪問マッサージ業界で未経験の方や施術ブランクのある方には、1か月の実技や座学の研修制度もありますので、応募前に不安のある方におきましはお気軽にご相談くださいませ。現場の見学会もご用意しております。
就業時間変形労働時間制、1週間平均40時間以内(シフト制)
●8時半~17時半
●9時~18時
※休憩は45分から1時間
※これ以外の出勤時間、退勤時間は応相談です
休日・休暇完全週休2日制(日曜日ほか平日1日)
【 1 】については土日完全週休2日制
【 2 】については、日曜と平日1日の完全週休2日制
※個人のご希望を最大限配慮させていただきますので、お気軽にご相談下さい
●GW(2日)
●夏季(3日)
●年末年始(5日)
●慶弔休暇(2日~5日)
●有給休暇(パート、正社員ともに法定通り支給)
●年間114日以上
待遇・福利厚生●昇給年1回(10月、業績による)
●賞与年1回(10月、業績による)
●社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康保険、施術保険)
●交通費上限20,000円まで支給
●生活習慣病予防検診(年1回:会社負担)の実施
●商工貯蓄共済加入(会社負担)
●実技研修制度あり
●独立支援コースには、実技研修の他に代表者と一緒に
 ・開業エリアの調査 ・開業準備(事業計画書作成ほか)
 ・介護施設等への営業 ・レセプト事務 等の研修あり
 ・開業後も毎月1回無料サポートをZoomで行います。
求めている人材学歴不問、経験者優遇、未経験者も歓迎しています。

●【 1 】【 2 】とも
 ・人に喜ばれる事が好きなホスピタリティー精神を持った方
 ・自宅へ訪問するため信用が大切となりますので、身だしなみ、接客態度、言葉使いがしっかりと行える方
 ・育児中の方、または介護中の方で短時間で高収入を稼ぎたい方
  (安心して働く事が出来るような職場環境に配慮いたします。短時間の勤務が可能です。曜日、時間帯、休日等お気軽にご相談ください)

●【 2 】の独立開業支援コースでは、
 ・元気で素直な方
 ・自分の夢を持ったバイタリティーのある方
 ・2年後の独立に向けてしっかりとサポートをさせて頂きます。

ご不明な点はお気軽にご相談ください!
必要なその他資格★普通運転免許(AT限定可能)
★原付バイク免許
※ただし運転免許・原付免許がない方でも入職は可能です。先輩スタッフで電動自転車、公共交通機関と徒歩等での移動をしている方もおります。お気軽にご相談くださいませ。
会社の特徴1、各施術スタッフのライフスタイルに合わせて2つの働き方が選択できます
 (ライフスタイル重視コース、独立開業支援コース)
2、マッサージやリハビリの他に訪問では珍しい鍼灸治療も行っている。
3、患者様への施術方針については、患者様、ご家族様、介護関係者様、医療関係者様と協議の上、各施術スタッフへ原則任せている
4、年中無休で利用者様からの電話相談を行っている
5、お身体の不自由な方には医師への同意書手続きをサポートしている
6、地元の介護施設、障がい者施設様に集団体操などのボランティア活動を行っている
採用人数2名(2023年)
選考方法書類選考後に面接を2回程度実施
(実技も入る場合があります)
選考結果通知面接後7日以内に電話でご連絡させていただきます。
選考日時毎月随時実施しています。お気軽にこのHPの問合せメールかフリーダイヤル(0120-322-311)までご連絡くださいませ。
選考場所弊社事務所 ●東武東上線上福岡駅 西口駅徒歩5分
(埼玉県ふじみ野市西1-5-9 第七三建レジデンス103)
応募方法お問い合わせフォームより、ご連絡ください。

PAGE TOP